大磯(旧東海道)から平塚まで歩いてみました。

今日は朝一で

大磯から

平塚まで歩いてきます。

戸塚駅6:46発で大磯駅まで東海道線でいきます。

 

 

 

大磯駅に到着、

東海道線も大磯から西は

時間の流れもゆっくりしているようです。

歩き始めたのが

7:15。

 

 

 

 

 

駅近くにある

旧木下邸。

国内最古のツーバイフォーの建物だそうです。

詳しくは大磯町の観光情報サイトをご覧ください。http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/look/meisyo/kyuukinoshitake.html

 

 

 

 

旧木下邸から

坂を下るとまもなく

大磯駅入り口の交差点に出ます。

この交差点の左右に伸びるのが

国道1号線です。

駅方向から来てこの交差点をまっすぐ進むと

海岸線の国道134号線です。

国道134号線をどこまでもまっすぐ

進むと、平塚、茅ヶ崎を通り

江ノ島、鎌倉その先は逗子、葉山、

最終は横須賀まで伸びています。

 

写真は国道1号線の小田原側から

平塚方面を撮影していますので、

この写真では右折すると国道134号線です。

左折で大磯駅です。

 

 

 

 

先ほどの交差点から100mほど

進んだところ、三沢橋交差点近くに

面白い建物を新築していました。

佐野材木店の建物のようですが、

日曜日なので現場には誰もいないので

見せてもらうこともできません。

 

 

 

 

 

佐野材木店の建物から

50mほど進んだところを

国道1号線から分かれて

斜め左に伸びている道が

旧東海道です。

 

 

 

 

先ほどの国道1号線から

分かれる旧東海道が

JRの東海道線を歩行者用トンネルで

くぐるところまでが

昔の東海道の面影を残している区間です。

神奈川県内で旧東海道の

面影を残しているのは、

同じ大磯町内の

旧伊藤博文別邸付近と

箱根の杉並木

くらいではないかと思います。

 

 

 

 

この先、

歩行者用トンネルで

JR東海道線をくぐります。

 

 

 

歩行者用トンネルくぐった先の

旧東海道ですが、

トンネルの大磯側は古い松並木が

残っていますが平塚側は

ほとんど残っていません。

またこの辺は「化粧坂」と

呼ばれているところです。

 

 

 

 

少し先に

普通の民家ですが、

外壁に檜皮を使っている

家がありましたが

神奈川県内では珍しいのでは

ないでしょうか。

 

 

 

また、すっこし進んだところに

「化粧井戸」が右側にあります。

詳しくは大磯町の観光情報サイトをご覧ください。

http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/look/rekishi/kesyouido.html

 

 

 

 

「化粧井戸」から

100mほど先で

旧東海道は国道1号線と

合流します。

 

国道1号線から

旧東海道を振り返った写真です。

 

 

 

 

化粧坂の交差点から300mほど

平塚側に進んだところに

東海道に面して

高来(たかく)神社の鳥居が立っています。

4月20日にお祭りがあるようで、

のぼり旗も立っていました。

高来(たかく)神社の詳しいことについては、

大磯町の観光情報サイトをご覧ください。

http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/taiken_asobu/powerspot/takakukomayama.html

 

 

 

この先に

花水川という名前の

川がありますが

その付近の地名が

「高麗(こま)」といいますが、

高句麗からの渡来人と関係がある土地

といわれています。

 

 

 

花水川を渡り少し進むと

平塚市にはいります。

平塚に入るとまもなく

平塚宿の上方見附後です。

 

 

 

この辺の旧東海道

道筋はわかりづらいのですが、

平塚市内の国道1号線は

バイパスとなっていて、

国道1号の旧道は

上方見附で

国道1号線と分かれて右に伸びている道路ですが

旧東海道はこの分かれている

旧国道1号線の方面の右には行かずに

バイパスを20m直進した

先を右折した道が

旧東海道です。

写真が旧東海道ですが、

旧東海道の風情は感じられません。

 

 

 

数百メーター進むと

旧国道1号線と合流します。

 

 

旧国道1号線と合流する

付近に平塚宿の本陣跡の

説明板が有りました。

現在は、

神奈川銀行、平塚支店となっています。

 

 

 

東海道線の駅を造る際に

旧東海道の宿場では

宿場が反対をして、

町外れに駅を造ったところが有ると

聞いています。

先ほどの本陣付近が

平塚宿の中心だったのかもしれませんが、

駅はそこからはかなり離れた

茅ヶ崎よりに有ります。

この付近は昔の反映の面影は

まるでありません。

 

この後、

平塚駅でも

平塚宿に近い改札が有る

平塚駅西口からJR東海道線で帰宅しました。

 

所要時間1時間

距離;およそ5km

でした。