ストック建築活用促進の動き
既存建築のストックの活用のために木材の利用の促進を図ったり、小規模な建物(想定しているのは住宅)を不特定多数の人が利用するような用途(建築基準法ではそのような建物を特殊建築物と称している)に変更しやすくするような、建築基...
住宅の鉄骨階段
2年前に完成した神奈川県西部の木造住宅に設置したオーダーの鉄骨階段です。 階段のササラ(穴が開いた鉄骨)の高さもなるべく小さく 手摺りもなるべく細く、湖の階段はリビングの中央に 配置していますのでなるべく圧迫感がないよう...
ストック建築利用のハード(建築)とソフト(運営)
最近はストック建築を活用した様々な動きが各地で目立ってきています。 民泊、宿泊体験、用途変更(住宅を店舗に変更する、住宅をカフェに変更する、住宅を福祉施設に変更する)、ゲストハウス、シェアハウス、など。 たとえば、それら...
住宅の見える化を勧めます
住宅を建てるのにオープンシステム(分離発注方式)を行えば 価格が見えるようになる、という効果があります。 しかし、それだけではないのです。 2015年に横浜のマンションの杭工事のデーターが改ざんされたニュースがありました...
伊豆の住宅のバルコニー
去年引き渡したリタイア後のご夫婦のための伊豆の住宅です。 工事中の写真ですのでバルコニーには手すりが有りません。 この住宅完成がゴールデンウィークに掛かったものですから、 早く使いたい施主の方が完成前に荷物を入れちゃって...
鎌倉の住宅のテレビ台と木製の塀
7年前に引き渡した鎌倉の住宅のテレビ台です。 写真左側造り付けの棚がありますが、棚の裏側がキッチンとなっています。 2階のリビングから見た庭の木製の塀です。 この家は南側の隣地沿いの塀もバルコニーも北側のウ...
オリンピック日本選手金と銀
今日はなんと言っても、 フィギュアスケート男子の羽生結弦選手が平昌冬季五輪で金、 そして宇野昌磨選手が銀二人そろって表彰台に上がったニュースでしょう。 昨日の羽生選手のショートプログラム、昨年の11月に右足を痛めてから2...
こんなテレビ台にしてみました
こんな部屋にしてみました。 オープンシステム(分離発注方式)で建てた家のリビングの テレビ、ビデオ置き場です。 テレビ置き場の図面です。 当時建設費用が1500万円台で建てました。 ...
オフグリッド住宅の可能性
昨日、海老名のリコーフューチャーハウスでオープンシステムの神奈川のメンバーでの会合が有りました。 会合ではいろいろな話が出ました。 その中でみんなでやれる事の提案も有りました。 DIYのワークショップ。 モバイルハウス。...
やってみようよDIY
DIYと聞くと、大変そうだなーという印象を持たれる方は多いと思います。 たしかに、大変そうだし一部の手先が器用で腰の軽い人の趣味。 自分じゃむり、と思うひとは多いと思います。 私もDIYなんておっくうでそんなのやれる人は...
住宅の見積もり依頼のしかたとトラブル回避
最近、リフォーム工事をメーカーに頼んだが、 その工事で不具合発生して、今後どのように進めてよいかわからないので相談に乗ってほしいとの依頼がありましたので、その工事現場を訪ねました。 その時は、メーカーの関係者は現場には来...
家づくり 自分がなぜそう決めたのか
昨日、放送大学 東京文京学習センター で開催された 『心理学の可能性 ~行動経済学を知っていますか~』 という講演会に行ってきました。 登壇したのは、放送大学教授 森 津多子さん。 外国の著名な心理学者の著書の紹介ととも...